足を細くしたい方必見です!

未分類

こんにちは。

Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の杉原です。

以前、お客様から「脚が太く見えるのが気になる」とご相談がありました。

今回はご相談があった脚が太くなってしまう、見えてしまう原因についてお話していきます。

では、脚が細いとはどのような状態なのでしょうか?

例えば、
・程よい筋肉つき方の脚にしていきたい。
・X脚、O脚とゆがみをなくしてすらっと見せたい。

などなど、みなさん目的はそれぞれありますよね。

これらの脚が太くなるいくつか原因を紹介していきます。

1.股関節のねじれ

内旋といって、股関節が内側にねじれている場合です。
この内旋が起きると、股関節のでっぱり(大転子)が前側に移動します。
そこにつく筋肉も一緒に出っ張るので、前から見ると横に出っ張ったように見えてしまいます。

2.膝のねじれ

股関節が主に関連しますが、股関節がねじれると相対的に膝もねじれます。
股関節が内側にねじれると、膝は下腿外旋症候群といって外側にねじれる場合があります。
結果的にふくらはぎの外側がでっぱり太く見えてしまいます。

3.脚を支える筋肉の使い方

1.2の状態だと体を支えるのに使う筋肉が変わり、足の外側の長い筋肉で体を支えるようになります。
結果、腸腰筋やハムストリングスなどの筋肉の活動が低下してサボってしまい足の筋肉の着き方が偏ってしまいます。

こういったことが原因で脚が太く見えたり、X脚やO脚に見えてしまうんですね。

上記の原因が解決しない限りは、なかなか歪みのないキレイな脚にはならないんです。

次回は脚を細くするための方法をお話していきますね。

すらっと真っすぐでキレイな脚を目指したいという方はご相談ください。

お悩み解決まで全力でサポートさせていただきます。

ブログ画像

本日も通常通り営業致しております。

お問い合わせ、お待ちしております。

#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり  #四十肩 #五十肩 #寝違え  #腰痛  #しびれ   #筋膜リリース #頭痛 #骨盤  #骨盤調整  #姿勢  #姿勢調整  #猫背 #巻き肩 #反り腰  #ゆがみ  #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経