反り腰改善の簡単ストレッチ!

未分類

おはようございます。

Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。

前回のブログで、反り腰の簡単なチェック方法をご紹介しました。

みなさん、いかがでしたか?

チェックをしてみて「反り腰かも…」と思ったあなた、今は大丈夫でも、今後反り腰が原因で腰痛に悩まされる可能性がありますよ!

これを機に、早めに反り腰を改善しましょう!

今日は、反り腰改善を目指すストレッチを2つご紹介します!

1. 股関節・太ももの前の筋肉(腸腰筋、大腿四頭筋)のストレッチ

まず、片膝を立てもう片方を後ろへ伸ばします。
そのまま、骨盤を後方に傾けるイメージでおへそを前に向けます。
このとき、股関節の前や太ももの前が伸びているのを感じながら30秒キープします。
腰が反らないように、お腹に力を入れて骨盤を後ろに傾けるイメージで行いましょう

ブログ画像
2. 硬くなった背骨の運動

四つ這いの姿勢になります。
四つ這いのまま、息を吐きながら背中を丸めて、おへそを見ましょう
その後、息を吸いながら背中を反らせて胸を張ります
この動きを10回繰り返します。

ブログ画像

これらのストレッチは、骨盤や背骨の動きをよくして、反り腰改善を目指すためのストレッチです。

これらストレッチに加えて、お腹やお尻の筋肉をトレーニングすることで、反り腰改善が期待できますよ!

その他のストレッチやトレーニングなどを行い、反り腰を改善したい方、お気軽にご相談ください!

反り腰による腰への負担をなくし、腰痛を感じにくいお体を目指して一緒に頑張りましょう!

本日も通常通り営業致しております。

ご連絡お待ちしております。

#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり  #四十肩 #五十肩 #寝違え  #腰痛  #しびれ   #筋膜リリース #頭痛 #骨盤  #骨盤調整  #姿勢  #姿勢調整  #猫背 #巻き肩 #反り腰  #ゆがみ  #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経