-
自分で人を育てていきたい
もっと見る
-
自分の培ってきた力をより多くの方へ
もっと見る
-
治療とピラティスの可能性を広げる
もっと見る
-
自分の可能性を広げていきたい
もっと見る
-
仲間・会社と共に成長しより良いサービスの提供を
もっと見る
-
将来への明確な期待や目標を持って明るく働く
もっと見る
-
INTERVIEW立山 暢一郎
1.Y’sで働く魅力を教えてください
自分の夢や目標に向かって、挑戦する環境が揃っているところです。今まで自分が培った知識技術(資格取得、投稿等)がお客さんに還元され、頑張った分だけ成果がみられ評価されます。また、やりたいこと(自分の思うように、お客さんの要望)がダイレクトにできます。よって保険領域では評価されなかった自分の努力や実績が反映され、「しがらみ」で出来なかったことができるようになり自分の意志で動くことができます。自分の頑張り次第なので、大きな目標を持つことが出来ました。職員は全員、明るく元気で、言い方を悪くすると「アホ」なので気楽で楽しく仕事ができます。ですが、仕事に対しては真摯に全力で取り組みますので信頼でき何でも相談し、お互いに良い影響を受け、成長することができます。
2.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?常にやりがいを感じています。お客さんの嬉しい言葉や想いを受け取った時、職場の仲間との時間、少しずつですが自分の目標に向かって成長を感じている時、店舗が拡大した時、失敗してしまった時など、挙げたらきりがありません。そのくらい日々、充実してやりがいを感じています。自分が頑張った結果は、良いことも悪いことも全て自分に返ってくるからです。責任は大きいですが、緊張感を持ち常に前に進めています。楽しくて仕方ありません。
3.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてくださいたくさん失敗しました。まだ保険領域の考えが強かった時、理学療法士とは手技で結果をだすものだという意識が強かったため、お客さんが望む本当の明るい未来がみえていませんでした。お客さんは保険領域ではできない、当院でしかできない希望や要望を持って来院されますので、自分自身マインドチェンジをし、お客さんの本質を捉え、信頼関係を築く努力を実施しました。
もう一点の失敗は、仕事に時間をかけすぎるあまり、子供との時間が極端に減ってしまったことです。子供の成長を感じられる貴重な同じ時間を過ごすことができないことを反省しました。スケジュール調整を行うことで生活にメリハリができ、仕事とプライベート両方に良い影響がでました。4.どんな人と一緒に働きたいですか?
自分の目標や夢に向かって強い意志を持って最高の努力でチャレンジできる方です。自分が関わるすべての人を思いやり、気遣いができ、自分が成長するために意見や提案を素直に受け入れることができる方です。また、家族を大切にしている方です。
5.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?「自分の夢や目標を達成したい!」と強い気持ちを持っている方、「頑張っても仕方がない」「先が見えなくて不安・・・」と諦めている方。自費領域は保険領域と違い、大変なこともありますが、自分の頑張り次第で大きな可能性を秘めています。自分の夢や目標を叶えたいと強い気持ちを持っている方、くすぶっているのは勿体ないです。ぜひ、一緒に頑張ってみませんか?全力でサポートします!
6.今後挑戦したいことや目標は?
私と同じ「志し」を持った方が一緒に頑張れる場所(職場)をどんどん作っていきます。 この目標を達成することで、今まで支えてくれた方々、今一緒に頑張ってくれている方々、これから関わるであろう方々、自分は勿論、お客さんも仲間も家族もすべての人が幸せになれると確信しています。この目標を達成するまでは止まらず走りぬきます。
閉じる
-
INTERVIEW真島 雄一郎
1.Y’sで働く魅力を教えてください
お客様と100%で向き合えるところですね。どうすればお客様のニーズに応えることが出来るか、「自分自身」で考えて行動できるところ、「チャレンジ」できるところが1番の魅力です。もしも悩むことがあったとしても、それを相談しあえる仲間がいるところもY‘sの魅力です。
2.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?お客様からの喜びの声を頂けたときが一番やりがいを感じる時です。自分がやりきったではなく、お客様にどう伝わったか、ここが仕事の中で重要だと考えています。自分の一番がお客様の一番とは限りません。
キチンとお客様のニーズに対してサービスを提供し、そこに対して頂けた喜びの声。この瞬間が一番やりがいを感じる時です。3.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてください失敗は挙げればきりが無いかもしれませんね。時間にルーズなところがあるのでしいて言えば時間に関係する失敗が多いかもしれません。スタッフにもかなり助けられています(笑)ただどんな失敗でも修正すれば良い方向へ進んでいくと思っていますので、失敗は成長の糧と乗り越えれています。
4.どんな人と一緒に働きたいですか?
どんなことにも誠実に取り組める方、当たり前のことを当たり前に出来る方ですね。どんなことでも一段飛ばしで先に進むことはできません。積み重ねの連続が成長、成功に繋がります。私達と一緒に成長していくために重要なこの二つを持ち合わせた方と一緒に働きたいですね。
5.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?自費分野に少しでも興味がある方はぜひ飛び込んできてください!「興味はあるけど自信がない」、「自費でやっていけるスキルがない」と多くのセラピストの方が仰られますが全然問題ありません。分からないこと、不安なことは全て新しい仲間がフォローするので安心してください。今までセラピストとして培ってきたスキルを私達と一緒に新しい職場で存分に発揮しましょう!
6.今後挑戦したいことや目標は?
私たちに関係して下さる全ての皆さんが活性化(activation)できるように会社を拡げていくことですね(^^)
閉じる
-
INTERVIEW山口 雄大
1.Y’sで働く魅力を教えてください
あなたの価値の成長をY’sは応援していきます。
Y’sでは「成長」=「お客様からの信頼、会社からの信頼、やりたいことが出来るようになる」に直結。
売上アップ、キャリアアップ、新しいことへの挑戦が約束されています。
あなたに関わる人の活性化があなたの活性化になるので楽しく働けます。2.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?お客様の要望に添えて、なおかつお客様が考えていなかった高い目標を提案して達成なさることでとても喜んでもらえることです。「こんなことは諦めて考えてなかった」「自分には無理だと思っていた。ありがとう」などのお声をいただけると当社の理念でもある『活性化』できたと嬉しくなります。
お客様、スタッフの人生の可能性を一緒に見つけられたらと思います。3.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてくださいやはり病院とは違いお客様から選ばれることが必要となるのですが、なかなか知ってもらえなくてご来店いただけないことが大変でした。
経営の方法をご教授いただきながら少しずつお客様に認知してもらえるようになってきたことが非常に嬉しく思います。4.どんな人と一緒に働きたいですか?
楽しいときは楽しいと表現できる、他人と共感しあえる方と一緒に働けた楽しいなと思います。
働くのであれば仕事も楽しんで、より良く楽しくなるようにと考えながら行動していけるような方を望んでいます。5.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?自費診療なので自分の実力で大丈夫かなと不安になっている方もいらっしゃるでしょうが、しっかりとサポートしていきますので、一緒に楽しんでみませんか?
6.今後挑戦したいことや目標は?
会社組織の拡大をしてより多くの挑戦したい方の拠り所となれるような場を作っていきたいです。
閉じる
-
INTERVIEW杉原 祥太郎
1.なぜY’sへの入社を決めたのですか?
整形外科クリニックで腰痛や首肩痛など身体の不良で悩んでいる方のリハビリを行っていた経験を活かせて、より幅広い方々と関わりが持てそうなのでとても成長できると思い入社を決めました。
2.入社してから受けた研修は、
どのような内容でしたか筋膜マニピュレーションなどの治療技術やロールプレイングを通してお客様との接し方など、とても大切な知識と技術が身につきました。
3.研修を通して得たことはなんですか?
病院ではリハビリの部分だけが仕事だったのですが、研修を通して治療だけでなく接客やその方の生活そのものにも深く関わることの大切を学びました。
そのおかげで人間としても成長できた気がします。4.研修後、どのように働いていますか?
研修で学んだことを活かしてお客様の叶えたいご要望をしっかりと聞いて、満足いただけるように治療を行っています。
5.具体的な業務を教えてください
お客様の悩みの改善を目的に筋膜マニピュレーションなどの治療を行っています。
病院とは違いお客様が来てくれることが当たり前ではないので空き時間を作ってブログを書くなど集客や技術の研鑽も行っています。6.入社時に感じられた不安や
ギャップなどはなくなりましたか?研修でロールプレイングをしっかりと行って来たので入社時に感じていた不安は今はありません。
新しいことが出来るたびに課題もできますのでひとつひとつ個人・会社の課題として向き合い取り組んでいます。7.Y’sで働く魅力を教えてください
年功序列などはありませんので頑張った分の評価としてキャリアアップが出来るので自己成長が楽しいところです。
またお客様の人生が幸せになっていくお手伝いとして関わることがダイレクトに出来るのを実感できるところも魅力です。8.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?「いつもありがとう」、「家族と旅行に行けたよ」、「肩こりがなくなってデスクワークに集中できるようになったよ」など嬉しいお声を頂いたり笑顔でお帰りになるのを見たときなどです。
自分のしたことでお客様が幸せになってくれるのがやりがいです。9.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてください「お客様からの技術的なクレームを頂いたときです。
自分が至らなかったために満足いただけなかったことを真摯に受け止め、先輩に手伝ってもらい改善を繰り返していくことで喜んでもらえることがどんどん増えていくことを実感しました。
治療技術だけに限らず人間としてお客様ひとりひとりと向き合うことでお客様から信頼してもらえるようになりました。10.どんな人と一緒に働きたいですか?
自分とは違う考え方や価値観も広い視野をもって人と向き合えるような方で、お客様の多様なニーズに責任を持って対応できる方と一緒に働きたいです。
一緒に成長していきたいと考えています。11.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?「気になる、興味があるとおもったら迷わずにまず行動してみませんか?
大きな夢などがなくてもまずは行動することで会社でみんなと一緒に自分の向いていることを見つけてから新しい目標を作っていけばいいかと思います。12.今後挑戦したいことや目標は?
自己成長の目標として店長になって店舗の管理などに携わっていきたいなと考えています。
自分の力で店舗、会社を大きくしたいです。閉じる
-
INTERVIEW野口 勇介
1.なぜY’sへの入社を決めたのですか?
自分の夢や目標に向かって心置きなくチャレンジができる事です。こうゆう事がしたいけどなかなか実行できなかった自分の夢や目標、また会社の目的を達成するために仲間と相談したり、自身で考え成長できるチャンスが沢山あり入職を決めました。
2.入社してから受けた研修は、
どのような内容でしたかまず自身の5年10年15年後の目標、会社でどのように働いていきたいかという思いを実行するための流れを作成しました。
自身の行動目標が決まったら、ロールプレイングを通してお客様対応に必要な接客マナーや実技を習得していきました。3.研修を通して得たことはなんですか?
当店にご来店された方は自身の状態が分からず大変不安になっている方が多くいらっしゃいます。お客様がどのような状態で何を望まれていて、どうなっていきたいのかを言葉にしてきちんと伝えることの大切さを学びました。
4.研修後、どのように働いていますか?
研修で学んだことを復習し活かしながらお客様のお悩みが解決できて明るい未来が描けるよう施術を行っています。
5.具体的な業務を教えてください
お客様のお悩みの原因が特定できるよう理学所見をとり、姿勢や動作を観察しお悩みの原因を説明、また解決できるよう施術をさせて頂いています。
スタッフと定期的に技術練習を行い、施術の幅が広がるよう取り組んでいます。6.入社時に感じられた不安や
ギャップなどはなくなりましたか?お客様に満足のいく内容を提供できるか不安でした。しかしロールプレイングや実技練習を通して不安は解消されていきました。
個人個人不安の内容が違うと思いますが、Y‘sでは不安を共有し解消するために個人の時間を作ってくれますので入社後の不安も解決しやすいです。7.Y’sで働く魅力を教えてください
何でもチャレンジできる事です。失敗しても成功しても一緒に喜んだり考えたりしてくれる仲間がいる事が魅力の一つです。
8.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?ご来店される方は症状のお悩みが強い方ばかりです。凄く悩まれています。
お客様のお悩みが解決し「ここに来て良かった」と笑顔で言われた時です。9.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてください施術後翌日に痛みが強くなったとお客さまからお電話を頂いた時です。
病院ではないため状態を説明してくれるお医者さんがいません。
なぜ痛くなったのか、今後どのような経過を辿るのか自分で説明する必要があります。
どのように説明する必要があったかをスタッフと相談し、施術後考えられる事を事前に説明する大切さを学びました。10.どんな人と一緒に働きたいですか?
こうゆうことがやってみたいけどどうゆう風にしたら分からない、実行したいけど一歩踏み出せない方です。
そんな一歩を後押ししてくれるので、夢や目標が達成できるよう一緒に頑張りましょう!11.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?ホームページを見て少しでも気になる所があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
疑問を解決することで次のステージに進めることができると思います。12.今後挑戦したいことや目標は?
お客さまのお悩みを解決し明るい未来を届けることが基本にあります。今後は会社が成長していくに辺り、グループ化を図りより細かく広い範囲でお客様にサービスが提供できるよう貢献していきたいです。
閉じる
-
INTERVIEW山之内 亮太
1.なぜY’sへの入社を決めたのですか?
理学療法士として今まで培ってきたことを活かして、保険診療ではできない幅広い関わりができることで、成長できると思ったからです。
また、自分自身の将来への明確な期待や目標を持って明るく働くことができる場所なので、入社を決めました。2.入社してから受けた研修は、
どのような内容でしたか接客を学びロープレを繰り返しました。空き時間では、筋膜の技術を学びました。
ロープレを通して、接客や言葉遣いなど「今までできていたつもりだったこと」を1から学ぶことができました。3.研修を通して得たことはなんですか?
お客様に対して、医療現場で働いていた時とは違う角度での考え方や関わり方を学ぶことができました。具体的には、言葉遣いや接客、リハビリへの考え方などです。
研修を通して、セラピストとしても人間としても成長できたと思っています。4.研修後、どのように働いていますか?
研修で学んだことを活かして、お客様の悩みを詳しく聞き、目標や未来に向かってサポートしています。
5.具体的な業務を教えてください
お客様への施術前の準備、施術を通してお客様の悩みに寄り添う対応をしています。
特に、お客様との介入前のマインドセットはとても重要と感じています。6.入社時に感じられた不安や
ギャップなどはなくなりましたか?自分の知識や技術、今までの経験でお客様や先輩方に迷惑をかけないか、先輩方の圧に耐えられるのかと不安に思っていました。
実際には、わからないことやできないことは0から丁寧に教えていただき、自分に自信を持てるようになりました。7.Y’sで働く魅力を教えてください
自分の将来への期待を持って働くことができることです!
日々成長を感じることができ、半年後、1年後、10年後の自分がどうなっているのかを楽しみにしています。
また、お客様とは医療や福祉の現場ではできないような濃い関わりを持つことができ、理学療法士としても成長できることです。8.仕事をしていて一番やりがいを
感じるときはどんなときですか?お客様の悩みが改善され、喜ばれている様子を見た時です。
「肩コリが楽になりました」「腰の痛みがなくなって仕事ができるようになりました」などの言葉を頂くことで大変やりがいを感じます。9.失敗談やそれを乗り越えた方法を
教えてください自分の技術や知識、経験などの不安に加えて、接客などの不安もあり、自分にできないのではないかと自信を無くしたときもありました。
しかし、先輩からの丁寧なアドバイスや接客のロープレを通じてできることが増えてきて、少しずつ自身が持てるようになりました。
また、入職当時の初心を思い出すことで、今の状況を楽しみながら仕事ができるようになりました。10.どんな人と一緒に働きたいですか?
前向きに楽しく働ける方です。
毎日、いろんな状況を楽しみながら一緒に働きたいです。11.求職活動中の人にメッセージを
お願いできますか?どんな夢や目標でも笑わず全力で応援してもらえる会社だと思います。
迷っている方はぜひ来てください。12.今後挑戦したいことや目標は?
店長になり店舗のマネジメントに携われるようになるのが今の目標です。
そして、店舗や会社を盛り上げていきたいです。閉じる
Y’sのここがスゴイ!!
当院の特徴
1Drとの密な連絡で安心
医師の私から推薦します。

小西整形外科腰痛クリニック
理事長 小西 明先生
Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】のスタッフは、私も含めた整形外科医指導のもと、今まで多くの症例を経験され、知識を技術を蓄積されてきています。その知識、技術はきっと皆様の助けになると考えます。医療の中で患者さんの機能回復に提供してきたことを基に、各個人の状態にあった治療を提供してくれる心強いスタッフです。また、原因を追究し現在の体の不調の改善だけでなく、再発しない体づくりを行い、利用者さんの健康維持、向上のお手伝いをしてくれるでしょう。今後のご活躍に期待しています。
※個人の感想であり成果や成功を保証するものではありません。
利用者さんの状態に応じて施術してくれる信頼できる整体院。

濱浪 一則先生
一人一人に丁寧にカウンセリングを行い、なぜ痛みや不調が起きているのかを評価し、その人に合った施術を行ってくれる整体院です。スタッフの方も病院勤務時代には一緒に仕事を行い、術後の患者さんや痛みを抱えた患者さんの治療の際にリハビリの専門家として頼りにしていました。痛みや不調がある部分だけでなく、体全体を評価し健康な状態を目指した施術を行ってくれます。また、痛み・動作の改善を目的としたインソールの作製なども得意としており、その効果も目を見張るものがあります。なかなか改善されない慢性的な体の痛み、不調にお悩みの方はY’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】にぜひ一度ご相談されてはどうでしょうか?
※個人の感想であり成果や成功を保証するものではありません。
2スペシャリストによる
定期的なセミナーで実力UP

筋膜マニピュレーションスペシャリストの真島がスタッフに治療技術指導を行うことで、お客様に自信を持って治療を提供できるようになります。

3PHIピラティスコンプリヘンシブ
インストラクターによる
OHKスクール開催

隔週でOHKカルチャースクールでグループレッスンを開催。10年間生徒さんに身体の正しい動かし方やエクササイズをレクチャーしています。
4某有名雑誌に掲載され
問い合わせ殺到

5テレビ出演し、幅広い分野で活躍
6企業とのタイアップも

サンポーエンジニアリング株式会社様のスタッフの皆様の健康増進のお手伝いをしました。みなさんとても熱心に体操に参加してくださいました。 身体も心もスッキリ!
技術習得・スキルアップ
安心の研修制度
保健医療の枠組みでしか働いたことがないのですが私でも働けるかな?と思う方は多いと思います。安心してくだい!Y’sでは受付から会計までのスキル、接客マナー、治療技術まですべてを研修でサポートします。また、それらは常にアップデートして研修に反映していきますので、研修を受けるごとに実力がついていく感覚を味わえます。そして、心配することなくお客様に実力を発揮していただけます。
\ 店舗デビューまで /
-
知識・座学研修
-
接客マナー講習
-
ロープレ
-
卒業研修

自己実現
キャリアアッププラン説明
Y’sレギュラーセラピストになったあと
あなたが挑戦できる舞台が整っています
キャリアは、店長やエリアマネージャーとして
売上管理や人材育成
を行いながら、
どんどん会社を引っ張っていってもらいます
すべての自己実現は立候補から始まります

求人情報
事業拡大につきスタッフを募集します。(採用人数1~2名)
自分の力を思う存分発揮したい方、頑張った成果を正しく評価してほしい現状に満足していない方、夢を叶えたい方。
そのやる気、当院は求めています!一緒に働きませんか?全力でサポートいたします!
募集職種・資格
理学療法士
40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
仕事内容
お客様の施術、リハビリ、トレーニング指導、受付、電話対応、簡単な事務作業等
勤務時間
9:00~22:00間の8時間(休憩60分~);フレックス制
休日・休暇
週休2日、年末年始、お盆休み等
待遇
社会保険完備: 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償保険加入
研修期間あり
車・バイク通勤可
制服あり
給与
月給250,000〜500,000円 昇給あり 賞与あり
勤務地
岡山
その他、詳細につきましてはお問い合わせください。 ご応募お待ちしております。
法人・施設名
株式会社Y‘s
Y’s整体院津島本店、Y‘s整体院田中店
問い合わせ先
Y’s整体院津島本店 086-239-8238 担当;立山・真島 まで
(できるだけ電話、LINEにてご連絡いただけると有難いです。折り返しご連絡差し上げます)
以下の内容に同意の上、お問い合わせください。
- お問合わせいただきました方の情報は、当院のデータベースに登録され、当院プライバシーポリシーに則り管理いたします。
- 当サイトからお問合わせいただきました方の個人情報につきましては、第三者に一切提供いたしません。
Y’s整体院(以下「当院」)は、各種サービスのご提供にあたり、お問合わせいただきました方の個人情報をお預かりしております。
当院は、個人情報を保護し、お問合わせいただきました方に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
当院は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現致します。
当院は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。