顎の痛みの原因はこの筋肉!

未分類

皆さん、こんにちは。

Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】です。

今回は、顎の痛みの原因についてお話していきます。

デスクワークが多い方など首や肩の凝り・痛み、顎の痛み、頭痛などの症状を抱えていることが多いと思います。

その原因の一つに「胸鎖乳突筋」という首の前側についている筋肉があります。

あまり聞きなれない難しい名前ですよね。

この胸鎖乳突筋は、耳たぶの下辺りの頭蓋骨の側面から鎖骨・胸骨にかけて位置している筋肉で、首を横に傾けたり捻る動きをする筋肉になります。

ブログ画像

デスクワークなどで猫背や頭が前に出ている姿勢を取ってしまっている人はこの胸鎖乳突筋が緊張してしまいます。

胸鎖乳突筋が緊張すると首の傾きが生じてしまうため、首・頭の位置関係が変化してモノを食べる時に使う噛む筋肉や顎を左右へ動かす筋肉の緊張に左右差が出てしまいます。

その状態で物を噛む、口を開く、あくびをするなどの動作を続けていると関節周辺または関節内での痛みを生じさせる原因になってしまいます。

胸鎖乳突筋による症状を抑えるためには、緊張を緩和させていく必要があります。

しかし、単純にこの部分をマッサージするだけ効果がある人もおられますが、それだけでは不十分な人もいるんです!

普段脚を組んでいたり、腰が反ったり丸まったりしている姿勢が続くと、それを修正しようとして背中・肩、首と上半身の状態が変化します。

なので、胸鎖乳突筋の緊張を改善する為には腰や骨盤の姿勢のもチェックしていく必要があるかもしれません!

まずは改善のためには何が必要なのかのチェックすることがおススメですね(^^)

マッサージだけでは効果がない、痛みが長く続いてなかなか改善しない、どうすればいいか分からない場合は専門家に相談することも一つです。

顎の痛み、その他首肩こり頭痛などの不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

本日も通常通り営業致しております。

お問い合わせ、お待ちしております。